top of page
検索

転職エージェント(人材紹介会社)って皆平等に扱ってくれるの???

  • 執筆者の写真: saida66
    saida66
  • 2018年10月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年11月20日


ネットで転職というキーワードで検索すると、たくさんの転職エージェントがヒットしますよね。

大手のメジャー企業から始まり、あまり知らない企業まで・・・

また、転職エージェントだけ集めた大手が運営するポータルサイトも相当数あります。

そんな中で、いくつかの転職エージェントにエントリーされた方もいることでしょう。

しかし、「気軽にエントリーください」というボタンをクリックして、返信がこなかったり、「今回は貴殿に紹介できる案件がございませんでした」というメールが送られてくる経験をされた方もいるはずです。


「あれ?誰でも応募できるのではないの???」そう思われても仕方ありません。

ほぼそう思わせるような謳い文句で広告は出ています。

でも、現実はそう甘くないのです。


転職エージェントは。お金になる可能性が高い人しかエントリー受付をしません。

(絶対ではないかもしれませんので、「ほぼ」としておきましょう)


お金になるとは・・・転職のお手伝いをして内定を高い確率で勝ち取れる可能性が高い人のことを指します。

エントリーする際に、ある程度の経歴を求められますが、その内容をみてエージェントは判断します。

残念ながら、転職エージェントからお見送りの連絡が来てしまった方は、お金になる可能性が低い人=内定を勝ち取れる可能性が低い人という判断をされたということです。

おそらく、その断られた内容で他の転職エージェントにエントリーしても結果はほぼ同じです。

では、どうしたら改善ができるのでしょうか?

やるべきことは、ちゃんとあります。・・・そこは次回お伝えします!


お楽しみに!!

 
 
 

Comments


trust and passion company

info@t-and-p.co.jp

  • Google+ Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • LinkedIn Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2023 by Phil Steer . Proudly created with Wix.com

Success! Message received.

bottom of page